よくある質問

外来について

Q1. 予約しないと受診できませんか?

A1. 当院は予約制を採用しております。予約をされずに来院されると長時間お待ちいただく場合がございます。 また、曜日によって診療科目が異なりますので、病状・症状によっては当日の診察が難しい場合がございます。 事前に『予約専用フリーダイヤル:0120-824-489』までお電話でご確認いただきますようお願いいたします。 また、診療科によっては完全予約制のものもありますので、必ず予約をされてからご来院ください。

Q2. 紹介状は必要ですか?

A2. 紹介状のお持ちの方はご持参ください。 これまでの診療情報を引き継いで診療させていただきます。

Q3. 健康診断や人間ドッグは行っていますか?

A3. 当院は特定健診及び住民健診(大腸がん検診・子宮頸がん検診)の八戸市受託医療機関です。 その他、隣接する「八戸西健診プラザ」にて健康診断、人間ドッグを行っております。 詳しくは「八戸西健診プラザ」のホームページをご覧ください。

Q4. 健康診断で精密検査の紙が同封されてきました。精密検査の受診はできますか?

A4. 当院でも受診可能です。受診を希望される方はあらかじめご予約をお願いいたします。

Q5. 診断書、証明書はどこにお願いすればいいでしょうか?

A5. 外来受付にて受け付けております。 作成に当たってはお時間をいただいておりますので、お急ぎの場合はお申し出ください。

Q6. クレジットカードでの支払いは可能ですか?

A6. 可能です。

Q7. 駐車場はありますか?

A7. 200台の無料駐車場を設置しております。


入院・退院について

Q1. 入院期間はどのくらいですか?

A1. 患者さまの疾患の種類や病状に応じて、入院期間は異なります。期間に関しては、主治医が判断しております。
在宅復帰や、各種施設への入所支援に力を入れております。

Q2. 医療費はどれくらいかかりますか?

A2. 保険の種類により医療費が異なります。
転院を希望される方のご家族さまに、事前に当院の見学に来ていただいた際、
その中で、医療費や保険外負担(日用品、差額ベッド代等)などについても説明しております。

自己負担限度額が適用される高額医療費制度がありますので、
限度額適用認定証をお持ちの方は、見学の際に必ずご持参ください。

Q3. 退院について不安があるのですが?

A3. 当院には、医療相談員が各フロアに配置されており、
患者さまの回復の状況に合わせて、退院後の生活についてご相談に応じております。
退院に関するご相談がありましたら、当院の地域連携室まで、お気軽にご相談ください。


入院生活について

Q1. 1日のスケジュールはどうなっていますか?

A1. 入院における1日のスケジュールの例は、下記の内容になっております。
  8時:朝食
12時:昼食
18時:夕食
21時:消灯

  • 患者さまによってリハビリや入浴時間は異なります

Q2. リハビリは1日どれくらいできますか?

A2. 療法士とのリハビリは1日最長で3時間、午前と午後に分割して行っていますが、
患者さまの疾患や病状によって異なります。
また、療法士とのリハビリ時間以外にも
お一人で安全に行える自主練習を実施できるように努めています。
当院では回復期リハ病棟だけでなく、障がい者施設等一般病棟でも365日リハビリを実施しています。

Q3. クリーニングや散髪は病院でできますか?

A3. 当院では、クリーニング及び散髪の委託業者のご案内が可能となっております。
クリーニング及び散髪を希望される方は、お気軽にお尋ねください。

Q4. 病棟で携帯電話は使えますか?

A4. 原則として、同室者がいる病室内での使用はご遠慮いただいておりますため、
2床室、または4床室にご入院の患者さまには、デイルーム(共用スペース)での使用をお願いしております。
なお、個室・特床室など同室者がいない(1人用)病室にご入院の方は、病室での携帯が使用可能となっています。


お見舞い・ご面会について

Q1. 面会時間について、教えてください。

A1. 面会時間は、「11時~20時まで」となっております。ただし、新型コロナウイルス対策のため原則面会禁止です。

Q2. 知人(または親戚)が入院しているかどうかを教えてほしいのですが?

A2. 特定の患者さまがご入院されているかどうかのお問い合わせについては、
患者さま・ご家族の個人情報保護の観点から当院ではお答えいたしかねます。
入院確認をされたい方は、恐れ入りますが、ご本人さま、またはご家族さまにお尋ねいただくよう、
お願い申し上げます。

Q3. 患者さまへの差し入れはできますか?

A3. お菓子などの差し入れは、患者さまのご病状によって主治医の許可が必要となりますので、スタッフステーションまでご相談ください。

  • 異食予防のため、乾燥剤を抜かせていただく場合がございます。
  • 生花や生モノなどは、感染対策上お持ち込みをご遠慮いただいております。